昔話集「兎と亀がかけくらべをしたお話」ほか5編

子どもたちに「生きる力」を与えてくれる物語に出会える一冊
著者 | 平野成信/文 岡田真知子/絵 |
---|---|
価格 | 1,100円(税込) |
発行 | 2011年12月7日 |
版型 | 天地190mm×左右215mm 上製本 |
頁数 | 60 |
ISBN | 9784904006603 |
商品紹介
古くから語り継がれてきた昔話には、日本の伝統的な道徳観や教訓、世情などが描かれています。本書は日本の代表的な昔話を通して人に対する思いやりや助け合いの心、そして「生きる力」の大切さが自然と子どもたちに伝わるよう工夫されています。子どもたちを読みやすい文章と優しい絵で昔話の世界に誘います。また読み聞かせにも最適の1冊。
目次
- 兎と亀がかけくらべをしたお話
- ムカデ退治の話
- 因幡の白兎
- 桃から生まれた僕の話
- 猿と蟹の話
- 花咲かじいさん
著者 平野成信(ひらの・しげのぶ) 略歴
早稲田大学文学部卒業
埼玉県立高等学校教諭
日本詩人クラブ会員・埼玉詩人会・埼玉文芸家協会会員
主な著書 詩集『空の鳥』『道』
著者 岡田真知子(おかだ・まちこ) 略歴
埼玉大学教育学部卒業
東京都板橋区立小学校教諭