協協会会事事業業紹紹介介1515協会事業紹介②自身が優れている能力と今後鍛えるべき能力、何のスポーツに向いているかなど、スポーツトレーナーがアドバイス 主にスポーツ無関心層の市民を対象として、継続的にスポーツに親しむ習慣作りへつなげていくことを目的に、令和3年度から実施しています。 また、親子で楽しみながらスポーツに触れあえる体験できるコーナーとして、親子で栄養ワークショップや運動遊び、ストレッチ・パーカッシブ体験などを開催しました。 令和6年度は、浦和駒場体育館・岩槻文化公園体育館・サイデン化学アリーナさいたま・大宮武道館の4会場で開催し、計約1500名の方が来場しました。①「身長測定」「握力測定」「立位体前屈」 「立ち幅跳び」「閉眼片足立ち」 「プロアジリティテスト」の6種目を測定《岩槻会場》《大宮会場》《浦和駒場会場》《サイデン会場》― 子どものスポーツ能力測定会・大人の体力測定会 ―
元のページ ../index.html#17