でもポンプ場や排水機場は外からでは全く分かりませんでした。どうなっているのか今度取材しようと思いましたが、これらの施設や放水路は県東部にもたくさんあって、春日部の「首都圏外郭放水路」のことは学校の副読本にも載っているので、来年は県東部の治水施設を取材し、首都圏外郭放水路を見てこようと思います。16<水門と樋門(ひもん)の違い /編集部注>樋門(ひもん)は、内水の排除や農業用水の取水を目的としている。両方とも同じような外観をしているが、大きな違いは、樋門は堤防の中を横断している水路(暗渠)。一般的に規模の小さなものを樋管、大きなものを樋門と呼ぶ。水門は堤防を切った開水路。ゲートを閉めれば堤防の役割を果たす。木野目排水ポンプ場九十川排水機場九十川排水機場は思ったよりずっと大きかった。ポンプで排水される管を探したが、夏だったので草が背の高さくらい生えていて見えなかった。それとも地下にあるのかな?新河岸川に突き出た樋管九十川樋門新河岸川google航空写真より家の近くにある「木野目排水ポンプ場」と「九十川排水機場」に行ってみた。
元のページ ../index.html#18