JFフードサービスパートナーズ商談会2025
31/90

83 ジャパンコールドチェーン 株式会社 / バイオエックス 株式会社 115 正田醤油 株式会社 小間 No 出展 社名 事 業 内 容 出 展 内 容 ・ 主 要 取 扱 品 目 問合せ先 所属 HP アドレス 小間 No 出展 社名 事 業 内 容 出 展 内 容 ・ 主 要 取 扱 品 目 問合せ先 所属 東日本事業部 第 3 営業部 HP アドレス 氏名 問合せ先 メールアドレス 氏名 遠藤 海 問合せ先 メールアドレス TEL TEL 090-1043-5033 代表 賀本 宗一郎 代表 吉田 浩一 info@fujiyama18.com info@bio-x.jp kiendo@shoda.co.jp ジャパン社は世界初の性能を持ちドライアイスの代替となる低温保冷剤の開発に成功、安全性の高い成分で強力な冷却性能を実現しました。これにより環境対応と安全性を兼ね備えた次世代の冷却ソリューションが誕生しました。一方、バイオエックス社は独自の 100%バイオマスプラスチック耐熱射出成形技術を活かし、保冷剤容器を生分解樹脂で製造。これにより、使用後の廃棄が容易になり、マイクロプラスチック問題の軽減にも貢献します。 両者のコラボレーションによって共同開発中である、冷却性能・安全性・環境配慮をすべて兼ね備えた、「世世界界初初のの環環境境配配慮慮型型保保冷冷剤剤」を展示。外食産業の食品輸送、医薬品の低温輸送、ホテルビュッフェやイベント、アウトドアなど、様々な分野での活用が期待されています。 ジャパンコールドチェーン株式会社 バイオエックス株式会社 www.fujiyama18.com www.bio-x.jp 1873 年(明治 6 年)創業の群馬県館林市に本社を構える醤油メーカーです。醤油の製造を中心に、つゆ・たれ・ドレッシング・スープなどの多彩な調味料を開発・製造・販売しており、家庭用から業務用まで幅広いニーズに対応しています。長年培ってきた醸造技術と最新の研究開発を融合させ、安全・安心で高品質な製品づくりに取り組むとともに、環境への配慮や持続可能な社会の実現にも力を注いでいます。 主要取扱品目は醤油などの発酵調味料、つゆやたれなどの加工調味料を各種取り揃えております。本ご商談会では醤油を搾る前の「もろみ」を使用したタレや、燻製醤油をベースとしたタレを中心に新商品をご提案させていただきます。また、小ロットでの PB や OEM といったご対応も得意としておりますので、お気軽にお立ち寄りいただけますと幸いです。 https://www.shoda.co.jp/ J:03-4405-4604 B:050-7116-8307 - 29 -

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る