ナレッジ(knowledge)はスタッフが日々の業務で得た知識を共有するためのページです
Googleオフラインマップでパケットを節約
スマートフォンで「Googleマップアプリ(iOS/AndroidOS)」を利用している方は多いと思います。私も仕事で、趣味のバイクツーリングで、単なるヒマツブシで、と利用しており、スマートフォンに必須のアプリになっています。
ただ、このアプリは地図データ画像をダウンロードするので、転送量が多いのが難点です。スマホをパケット通信で利用している時にあちこちを表示して拡大縮小を繰り返していると、あっというまにパケットを消費します。
以前は、事前に地図をダウンロードして使うアプリ「MAPS.ME(iOS/AndroidOS)」と併用していたのですが、Googleマップアプリがオフラインに対応してからだいぶ出番が減りました。
Googleマップで地図をオフラインで利用する方法は以下を参考にしてください。
私は関東全域という名前で、北は福島、南は静岡あたりまでをダウンロードしてしまっています。これでデータは約1.85GBです。
なお、オフラインの地図データには「ダウンロードした日から1年」の有効期限がありますが、Wi-Fiが利用できるときに更新すればいいので気になることはありません。
正確な数字は記録してないのですが、以前ツーリングに行った時にナビとして、また、道順の確認などで1日利用したら600MBくらいパケットを消費していましたが、オフラインマップを利用したら60MBくらいまで減りました。効果は絶大ですのでお試しください。
ナレッジの一覧へサービス紹介